イベント・お知らせ

  • 周辺観光

ツヤが増す!村上木彫堆朱で世界に一つだけのマイ箸を作ろう

大江戸温泉物語Premium 汐美荘
スタッフおすすめ!
周辺観光情報

村上市が誇る伝統工芸品の「村上木彫堆朱」でマイ箸を作りませんか?
漆を厚く塗り重ねた箸は、使うたびに味わいのあるツヤを増していきます。
自分で作った箸を日常で使えば、愛着もひとしおですね♪今回は村上木彫堆朱について詳しくご紹介します。

堆朱(ついしゅ)とは?

堆朱(ついしゅ)とは?

「堆」には「積み重ねる」という意味があり、漆を厚く塗り重ねてそこに文様を彫った工芸品のことを「堆朱」といいます。
古くは唐の時代に始まり、日本には平安末期から鎌倉時代にかけて伝来しました。
村上では江戸中期に武家のたしなみとして始められ、以降は町民に広く伝わって独自の技法を生み出し、1976年に国の伝統的工芸品に指定されました。

堆朱(ついしゅ)とは?
堆朱(ついしゅ)とは?

マイ箸づくりのながれ

マイ箸づくりのながれ

箸の木地となるヒバの木を作業台に固定して、特殊な彫刻刀で模様を彫っていきます。木彫りする模様はあらかじめ下絵を描いてくれているので安心ですよ♪
講師がお手本を見せながら丁寧に説明してくれるので心配いりません。
模様が完了すれば、任意でイニシャルを彫ることもできます。塗師に漆を塗って仕上げてもらう場合は、何回も漆を塗り重ねていくため2カ月後に完成品が届きます。
首を長くしながら待っているのも楽しみの一つですね。

マイ箸づくりのながれ
マイ箸づくりのながれ
マイ箸づくりのながれ
マイ箸づくりのながれ
マイ箸づくりのながれ
マイ箸づくりのながれ
当館より車で約5分
体験可能時間:平日9:30~16:00
所要時間:約60分
木彫り体験料金:箸800円 ※塗りはプラス1,200円
※希望日の1週間前までに要予約
電話番号: 0254-53-1745

ご宿泊は大江戸温泉物語Premium 汐美荘で♪
▼公式サイトならお得にご予約いただけます▼

プラン検索はこちら

掲載情報は記事公開時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ご利用の際は、事前に公式サイトなどでご確認ください。

空室検索